今まで使ってたのが店にない!通販にはあったが届くまで待てないから久々に新しいのを開拓。
二つの違いが知りたい!
手に取ったら両方試したくてなった。一本でグロス代わりになるぐらいツヤがでるのが好みだぁ。
比較した商品
買ってきたのはこの二つ。
どちらもロート製薬でUVカット。
目当ては高級感を感じるゴールドのパッケージ♪
左側のはドラッグストアで特売してた♪
使用心地を試してみよう。
メルティクリーム
包装にNEWの文字がついてる。いつ発売されたのか調べたら2017年8月13日。
透明プラスチックや箱入りはあるけど、今まで袋入りは見たことないから少し新鮮。値段はワンコインで買えた。他よりは少しだけ高め?練乳やバターぽい色にみえるが、つけると無色透明だよ。
うっかり蓋が外れてたって事はなかった。
香りは3種類。
- リッチハニー
- ミルクバニラ
- 無香料
私が選んだのは無香料♪
変なにおいもしない。ほんとに無臭。食事の時に香りが鼻に入ってくるのが嫌だから良かった。
こちらがメルティクリームの成分。
嬉しいことにUVカット機能があるよ!SPF25、PA+++。
気温が低くても大丈夫!肌寒くなる秋から冬でも「とろける」の言葉どおり唇にのせて軽く滑らせただけでスルスルと伸びていった。皮むけしてても塗りやすい。
すごく寒い1月終わり一時間半ぐらいで乾燥まではないが艶はなくなりマットな感じになった。約直径1センチぐらい内容量2.4グラム、思ってたより減りが早いかもしれないぁ。
無着色無香料のメルティだと唇が荒れてても夜寝る前でも塗りやすい。
どうしても必要に迫られて買ったけど試してみて良かった。ポーチに入れておきたいかも。
ウォーターリップ
どこの薬局でも手に入る商品。近くのドラッグストアで200円以下で売ってた。購入したくなる値段。
安いから絶対に使ったことあるはずだけど記憶にない!
ステック状は爽やかな白色、パッケージは雫型でかき氷とかを連想するような涼しげなスケルトンの容器。
香りで思い出した!においは好き♪でも冬場は寒いのがさらに寒く感じるからメンソレータムを避けてたはず。唇の状態が悪くない時に試したが、塗り心地は外見と同じ爽快感がある。
これがウォーターリップの成分。
内容量は4.5グラム。
アロエベラ葉エキスとスクワランと聞くと長時間うるうるぽいイメージだがそうでもなかった。
唇がうるおいたっぷりのぷるぷるにはならない。伸びは悪くなく快適。たっぷりと何度も塗りたくっても薄付きでヒリヒリしたりスースーすることはなかった。
この価格で日焼け止めもしてくれるからコストパフォーマンスは最高。グロスや口紅の下地によさそう。
真冬に使用した個人的な感想としてはツヤはあるが潤い効果が物足りなかった。汗かくような暑い日にぬりぬりしたい。あとガサガサに荒れてしまった場合は治ってくれない。皮むけてる時は違うのがオススメ。
さらっとした感じで夏おすすめ。
まとめ
一本使い切った結果、使い分けがよさそうだと感じた。
どちらもクレンジングすればちゃんと落ちる紫外線対策ができるUVケアで嬉しい。
今のとこ合わなくて唇の皮がむけることが多くなったり赤くなることはなかった。期待してなかったけど雪がちらちらと舞ってる日でもメルティは保湿してくれた。この時期に潤ってくれるなら一年中使える。
どちらか1本だけ買うならメルティにするかな。