30代後半から徐々に感じてた疲れやすさとか、そして40代半ばになると体調管理の重要さに気付く!
受けた理由、使用した感想などを書いてみようと思う。
現在の体調が知りたい
購入した理由は今の健康状態が知りたかった。これ以外はありえない。もちろん、こんなふうに考えるきっかけになった理由は人間ドッグを受けたことにある。
肺は半年後の再検査しか分からんので考えないようにして、とりあえず血圧を下げることに専念してるんだぁー。まずは塩分を試したが効果を感じなくて、次に女性ホルモンバランスの乱れを気にし始めた。
まぁ大豆を食べればいいと思ってたら、それだけじゃないらしい。
年齢的に更年期も待ったなしって思うし、調べてみることにしたよ。まずはサプリより検査だよね。
キッドは自宅に届く
わざわざ時間を割いて病院に行かずに自宅でできるのは、気軽に受けれるから、すごく助かる♪しかも便利なだけじゃなく、このキッドを買って良かったのはこれ。
医療機関でも採用されてる検査です
ちゃんと取説に書かれてた!この説明書きがあるのとないのでは結果が出た時の安心感が違う。
画像だと大きく見えるけど、実際はポストに投函されるぐらいのサイズ。そしてものすごく軽い。
中に入ってるのを出してみた。
手順や返送用封筒など合計4つが入ってた。同封されてたエクオール検査についてを読んでて知ったが、1回だけ受ければいいというわけじゃないらしい。
食べ物や生活習慣だけでなく年齢も関係してくるから毎年、検査するのがいいってことらしい。これって健康診断と同じ感覚みたい。私には、なんとなく更年期という文字が頭に浮かんでしまう。
でも購入場所が通販で買えるから、定期的にできるかなぁ。
エクオール検査は病気をみつける目的ではなく、生活習慣を見直すきっかけになるよ。
やり方も簡単だった
自宅でできるだけあって方法も簡単だった。
手順については難しくなかった。
ただ、ちょっとだけ迷ったとこはここ。
どちらかを選択するかで、検査依頼表の記入の仕方がかわるの。結果は早く知りたかったけど、紙で手元に残したかったので結果は紙で配達されてくるほうを選んだよ。
ソイチェックの結果
ポストに投函されたのは2週間後。早く結果を知りたくて首を長くして待ってた!
そして、これが結果。
あなたは、エクオールをつくれてました。測定値25.3
いちおう全国平均した自分の数値も分かるようにもなってる。
自分の場合は十分に活動してるレベル4だった。ガッツポーズをしたくなったけど、レベル4でも最低のほうにいる。それに今までの生活習慣を考えると複雑な気分になる。
普段よりも大豆をとるようになってからソイチェックを受けたけど、測定数値25.3は思ってたよりも残念な結果ってことになるのでは?
今後の食生活対策として、一緒に同封されてたのを参考にしてみようと思う。
大豆と野菜は比較的たべてると思う。意味ないかもしれないけど、朝晩のヨーグルトは蜂蜜じゃなくオリゴ糖に変更しようかなぁ。
まとめ
ソイチェックを受けてよかったと思う。現在のエクオール数値を知らなかったら、今でも大豆製品をたべてるから自分は大丈夫だと思い込んでたはず。今度は腸内環境を整えてkらやってみたないなぁ。